バッティングでポイントを体の近くにするメリット・デメリット

イチロー選手青木選手、同じ左打者のアベレージヒッターでタイプが似ている両選手ですがボールを打つポイントは対照的です。

ポイントを体より前にして打つイチロー選手、ポイントを体の近くにして打つ青木選手

ツーシームなどの手元で変化するボールに対応するにはポイントを体の近くにしたほうがいいといわれますがポイント近くするにも良し悪しがあります。

 

ポイントを体の近くするメリット

・ボールの見極めがしやすい
・手元で曲がる変化球に対応しやすい

ポイントを体の近くにするとボールを長く見れるのでストライクボールの見極めがしやすくなり、手元で曲がる変化球にも対応しやすくなります。

 

ポイントを体の近くするデメリット

・詰まりやすい
・長打が打ちづらい

ポイントを体の近くにするということは詰まらされる可能性が高くなります。また、ボールを遠くに飛ばすには腕が伸びきった状態でボールを打つことが大切ですが、ポイントを体の近くにすると腕が縮こまって打つことになります。

腕が縮こまってもバットの芯にボールを当てれば単打は打てますが、長打は出ずらくなります。

 

バッティングに関するおすすめ記事

オープンスタンスの打ち方とは?メリット・デメリットやプロ野球選手も!

クローズド スタンスの打ち方とは?メリット・デメリットやプロ野球選手も!

バッティングでボールの見極めができない2つの理由

バットを短く持つメリット・デメリット!ホームランは打てる?