キャッチャー防具一覧!名前やおすすめを紹介!

野球の守備の中でただひとり「ヘルメット・マスク・プロテクター・レガース」といった防具をつけているのがキャッチャーですが、今回はこのキャッチャー防具に注目して、初心者向けに名前やおすすめを紹介します。

キャッチャー防具とは?

まず始めに、どのレベルの野球においてもキャッチャーに防具は欠かせません。(草野球では一部しか使用しないということもありますが…)そもそもキャッチャー防具とは「マスク」「ヘルメット」「プロテクター」「レガース」の総称です。それぞれの名前と特徴についてみていきます。

キャッチャー防具【マスク・ヘルメット】

 


出典:楽天市場


出典:楽天市場

まずは、キャッチャー防具のマスクについてお話します。キャッチャー防具のマスクは、剣道で使用している面のような形をしています。そのマスクは単体で使うことは、基本的になく、ヘルメットと一緒に使います。

マスクで顔を守り、ヘルメットで頭を守るといった使い方です。また、まだ数は少ないのですが、マスクとヘルメットが一体になったホッケータイプという名前ののマスクもあります。

キャッチャーが、マスクをするのは、ボールやバットから顔面を保護するためで、打者が打ち損じたファールチップが直接顔に当たると大怪我をしますし、バッターが打った後にバットを投げてそれが当たるといったこともあるので、マスク・ヘルメットで顔・頭を保護します。

キャッチャーが使用するマスクには、ずっしりと重い金属製と軽くて動きやすい樹脂製があります。さらに、ボールが、喉に直撃した際に、喉への衝撃を緩和してくれるスロ-トガ-ドがついたタイプと スロ-トガ-ドが一体になっているタイプに分かれます。

ストローガード↓

 出典:楽天市場

キャッチャー防具【プロテクター】


出典:楽天市場
次に、胸・腹・肩の鎖骨部などを保護してくれるキャッチャー防具のプロテクターについてです。キャッチャー防具のプロテクターには、以下のような役割があります。

・ピッチャーの投球ミスによる、ワンバウンドなどの難しい球を、後ろに逃さないために、ボールを当てて、ボールを止める

・打者が打ち損じた、ファールチップによる、胸・腹・肩の鎖骨部の直撃による衝撃を緩和する

また、キャッチャー防具のプロテクターには、合成皮革・合成繊維の材質が使われていて、衝撃を吸収するクッション材には、ウレタンが採用されているのが一般的です。

キャッチャー防具【レガース】

出典:楽天市場

キャッチャー防具のレガースにはどのような役割があるかというと、膝から足の甲の部分をガードする役割です。具体的に説明すると、以下のような役割があります。

・ホームベース上でのランナーとの接触プレイによる膝・スネなどの保護

・ピッチャーの投球ミスによるワンバウンドなどの直撃による衝撃を緩和

・打者が打ち損じた、ファールチップによる膝・スネなどの直撃による衝撃を緩和

キャッチャー防具のレガースは、キャッチャーが、レガースを装着していることで、膝にかかる負担を減らすために、膝の裏の部分にクッションが入っているのが一般です。

キャッチャー防具のおすすめはこれ!

最後にキャッチャー防具の購入を考えている方向けにおすすめを紹介します。まず防具は「マスク」「ヘルメット」「プロテクター」「レガース」とありますが、全てセットで買うのが良いでしょう。セット購入して全てメーカーが統一されている方が、見た目が良いですし値段も安くなります。選ぶメーカーは「ミズノ・SSK・ZETT」あたりが無難です。

選ぶときの注意としては「少年用・一般用」のサイズと「軟式用」「硬式用」のボールの違いです。また意外と見落としがちなのは「専用ケース」が付いてくるかというところで、持ち運びには大きめのケース。バッグが必要ですが、セットで付いてくるものは適切なサイズですので使い勝手が良いです。専用ケースの有無についてもみておきましょう。

軟式用でのおすすめはこちら!

【軟式少年】キャッチャー防具4点セット「ZETT」専用ケース付き

【軟式一般】キャッチャー防具4点セット「SSK」専用バッグ付き

その他キャッチャーに関する記事はこちら!

巨人・小林誠司のキャッチャーミットと防具!特徴とこだわり!

キャッチャーミットおすすめメーカー5選!愛用選手・選び方&縦型・横型の違いも!

キャッチャーの役割は?向いてる人や必要なことは?プロ野球の名キャッチャーも!

キャッチャーのフレーミングのコツ&練習方法!上手い選手といえば?