外野のレフトの守備が上手くなる方法は『一歩目を遅らせる』こと!

センターは足の速さと守備範囲の広さが求められ、ライトは肩の強さが求められます。

関連記事:レフトはいいけど、ライトには強肩じゃなきゃ!

レフトに関しては打撃を期待される選手が守るポジションで守備はあまり期待されないイメージです。しかし、レフトに飛んでくる左バッターのスライスする打球や右バッターのドライブが効いた打球はなかなか難易度が高いです。

決してレフトの守備は簡単ではありません。

 

レフトの守備が上手くなる方法は一歩目を遅らせる

守備は一歩目速さで守備範囲が変わってきます。速いスタートが切れば早く落下地点に到着できるからです。しかし、レフトに関しては少し違います。

スライスやドライブによって予想とは違うところに落下する可能性があって速いスタートを切っても落下地点を誤ることになります。

そのためレフトは打球が飛んできたらすぐに動き出すのではなく、一瞬どんな打球なのか判断する時間を作ってそれから動き出します。

もちろん打球が飛んでくる前から打者の特徴を見て左バッターで力がないからスライスしそうだな、右の引っ張りだからドライブかかりそうだななどの予測も必要です。

予測をした上で実際に打球が飛んできた時に一瞬打球を判断します。そのため動き出しをワンテンポ遅らせるのです。

 

レフトの守備はセンターほどの守備範囲はいらない

動き出しをワンテンポ遅らせればそれだけ守備範囲が狭くなります。

しかし、そもそもレフト方面もライト方面も打球を捕りにいかなければいけないセンターと違ってレフトのフィールドが広くないのでワンテンポ遅らせたところで影響がありません。

むしろ打球の判断もせずに動き出して落下地点を誤る方が痛手です。なので、レフトの守備は打球が飛んできたらすぐに動き出すのではなく、どんな打球か判断してから動き出す!

 

守備に関するおすすめ記事

守備は当て捕りかポケットでしっかり捕るのはどっちがいい?

外野手はどんなポジション?グローブ・適性・守備の名手を紹介!

野球の外野用グローブおすすめメーカー5選!選び方や型付け方法も!