ボールがシュート回転する原因とは?デメリットや直し方も

投手

この記事ではストレートがシュート回転する「ナチュラルシュート」の原因やデメリット、直し方について解説していきます。

ボールがなぜシュート回転してしまうのか、そもそもシュート回転するボールはどのようなデメリットがあるのか、どのようにすれば直せるかなどを知りたい方は参考にしてみてください。

 

ボールがシュート回転する原因

ストレートが自然とシュート回転して曲がることを「ナチュラルシュート」と言います。ナチュラルシュートに悩む投手は多くいると思います。

ボールがシュート回転する主な原因として体の開きが早くて、リリースが早くなっていることが考えられます。

ここでの体の開きとは、前肩の開きのことを指しています。前肩とは右投手は左肩、左投手は右肩です。

右投手の場合、投球動作で前足が着地する寸前に左肩がキャッチャー方向に向いていると開きが早い状態といえます。

 

【体の開きが早くてシュート回転しやすい例】

体の開きが早くてシュート回転しやすい例

 

ボールのシュート回転を直すには

シュート回転するストレートを直すには、できる限り体の開きを抑えることが大切になります。

体の開きが抑えられればボールのリリースが遅れてシュート回転しづらくなります。

またボールのリリースが遅れるということは球持ちも良くなるということですので、シュート回転の改善以外にも得られる効果があります。

関連記事:球持ちが良いとは?球持ちを良くするには?

 

 

体の開きを抑えてシュート回転を改善するのに「ヒップファースト」の動作がポイントになります。ヒップファーストとは投球動作に入って前足を上げて体重移動に入る際にお尻から打者の方に向かっていく動きのことです。

ヒップファーストの動作によって体の開きをできる限り抑えることができます。ヒップファーストのコツや練習方法は以下の記事で紹介しています。

関連記事:優れた投手に共通するヒップファーストとは?コツ&練習方法!

 

ボールがシュート回転するデメリット

そもそもなぜ、ボールがシュート回転するのは良くないことなのでしょうか。デメリットとしては以下のようなことがあります。

・外角の球が真ん中に入る

・内角が死球になりやすい

・球速が出づらい

ボールがシュートするということは外に投げたボールが真ん中に入ったり内角が死球になりやすかったりといったデメリットがあります。またシュート回転よりもフォーシームの綺麗な回転のほうが球速が出やすくなります。

また、そもそもボールがシュートしているということは体の開きが早くなっている可能性が高く、体の開きが早いことは投手としてデメリットでしかないともいえますので、改善に向けた努力が大切でしょう。

 

まとめ

ここまでボールがシュート回転する原因や直し方、ナチュラルシュートのデメリットなどを解説しました。

ボールがシュート回転することに悩んでいる方の少しでも参考になれば幸いです。

 

ピッチングに関するおすすめ記事

技巧派投手とは?特徴・変化球・プロ野球歴代&現役ランキングを紹介!

二段モーション解禁!メリットは?アマチュア野球もOK?

シャドーピッチングの効果&やり方!目的がなければ意味はない!