野球において「体の開きが早い」ことはマイナス面が多く、それはバッティング・ピッチング共に言えることです。今回はピッチャーの体の開きについて解説します。ピッチャーの体の開きが早いことによるデメリットや開きを抑えるためのポイントを紹介します。
ピッチャーの体の開きが早いことによるデメリット
リリースが早くなる
ボールがシュート回転しやすい
いい投手の条件の一つに『球持ちがいい』というのがありますが、リリースが早いと球持ちが悪くなります。
関連記事:球持ちがいいって?球持ちをよくするには?
球持ちがいいと腕を加速に使える時間が長くなり、打者にボールを見せる時間も短くなります。
腕を加速に使える時間が長いと、球速が出やすくなり、打者にボールを見せる時間を短くすると球速以上に速く感じさせることができます。
ボールがシュート回転すると外角の球が真ん中にいく、球が失速しやすいといったことで
デメリットになります。
関連記事:ボールがシュート回転する原因とは?
ピッチャーの体の開きが早いとは?
ピッチングで体の開きが早いとは、前足の着地寸前に足、肩、腰がキャッチャー方向に向いている状態です。いい投手は前足の着地までは足、肩、腰の開きを我慢して、着地と同時に解放してその力をボールに伝えています。その、足、肩、腰の開きを我慢が『タメ』になり、『タメ』があればあるほど『キレ』が生まれます。
ピッチャーが体の開きを抑えるには?
ピッチングで前足の着地寸前まで足、肩、腰を我慢することが開きを抑えることにつながります。そのためには、ヒップファーストの動きが不可欠です。ヒップファーストとは、お尻を突き出すように体重移動する動作で、この動作があることで、体の開きをギリギリまで抑えることができます。
ピッチングに関するおすすめ記事はこちら!